希望されるレッスンコース、講師を選んで予約してください。
レッスンの予約の仕方についてはこちらをご覧ください。
体験レッスンでは、あなたの勉強の目的、目標、そして現在お持ちの英語検定のスコアがございましたらお伺いし、レベルチェックを行います。
そして、講師があなたにベストだと考えるコースをお勧めします。
あらかじめ予約された講師のスカイプ(講師のスカイプ名はマイページの予約中のレッスンに表示されます)にコンタクトをとって、ライティングのワードドキュメントファイルを添付し提出されますと、体験レッスンでの添削、解説も可能です。
通常レッスンでは、テキストに沿って問題に対する設問に回答していただき、宿題として提出していただきます。
レッスンでは、文の構造や使用している単語の適正、文法の間違い、あなたのアイデアと表現方法の修正などをチェックし指導します。
ですが当スクールでは、より実際のテストに近い形での受講をお勧めしています。
従ってテスト同様に前もっての宿題提出でなく、授業中で設問の解答をし、テスト形式に慣れておくよう1回に2レッスン予約することをお勧めします。
Task1 / 150words
Task2 / 250words
Integrated task / 150~225words
Independent task / 300words
ライティング宿題 添削例
基本的な文法の確認問題、ボキャブラリー、イディオムなどやリスニング教材による解答問題のレッスンです。
IELTSとTOEFLスピーキングテストの大きな違いは、IELTSは面接官と1対1のインタビュー形式であるのに対して、TOEFLはコンピューターに録音する形式で話す点です。
こういった点を踏まえて、各テストに対応した指導を行います。
このレッスンは、1回の受講に2レッスン予約されることをお勧めします。
面接官と1対1の
インタビュー形式
コンピューターに録音する
スピーキング宿題 添削例
テキストに沿って前もって、設問に解答します。
レッスンではどのように解答を導き出したのか、正しい解答に対する情報はどこか、など講師が質問します。内容が多岐にわたり設問の形式も様々ですので、パッセージをできるだけ速く読み、いかに速く解答を導き出すかリーディングの秘訣を指導します。
4スキルテスト | スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングが統合されたレッスンです。 |
---|---|
モックテスト (スピーキングの模擬テスト) |
|
各レッスンNo15までは、テキストを前もって確認することができます。
それ以降は、英語脳を鍛えるために講師がレッスン時にテキストを送ります。